ひぐぶろぐ

樋口しゅうじは日記を書いたり書評を書いたりします。

敷き毛布はいつだって味方の話

今日は敷き毛布の話。

 

この世に敷き毛布があることを知ったのは、高校生の時だった。

知り合いの家に敷き毛布があって、その感触に驚愕。

それまでは、羽毛布団のうえにかけて、温もりを逃さないためだけの

ものだと思っていた。

 

それを、体の下に敷くなんて。

 

柔らかい。これはもう、愉悦だった。愉しみのための道具。

 

結局実家にいるうちは導入しなかったが、一人暮らしをするようになってからは

すぐに敷き毛布を使うようになった。

 

それ以来、年中使っている。夏でも使っているので、暑くないのかと

言われそうだが、ぜんぜんそんなことない。というか、それよりも

感触による快の方が勝るのだろう、敷き毛布がなければもっとこうだ、という

考えすら浮かばない始末である。もはや、無いと眠れないと思う。

 

スペアを含めてきちんと敷き毛布があることは、自分の人生においてマストだ。

 

(ちなみに、「無いと眠れないと思う」というのも、結局のところ、敷き毛布

無しに眠れるかどうかを試すために一晩使うくらいなら、知らないままで

構わない、という意思表示である。)

 

昔読んだ江國香織の小説「ホテル・カクタス」で、数字の2(という登場人物)が

こよなく愛するのがお気に入りの毛布だった。このことは、すごく共感できる。

 

この数字の2(という登場人物)は、几帳面かつ神経質で、繊細な性質なのだが、

そんな数字の2にとっては、いつだって変わることなく自分を受け入れてくれる

永遠不変のものが必要なのだろう。家族や友人、恋人も、いつだって心地よく

自分を受け入れてくれるわけでは無い。そういう時に、せめて寝る時に自分を

包むものくらいは、いつも変わらずに優しく体を迎え入れてほしいのだ。

 

なんだか寂しい話に聞こえるかもしれないけれど、これもまた、ひとつの

ちょっとした本音だと思う。

 

そんな数字の2も、友人であるきゅうりや帽子と交わる中で心を通わせていくのが、

その話の素敵なところである。

 

今日はこんなとこで。